大阪市・住之江区の鍼灸整骨院です。
肩こり・腰痛・更年期障害などの痛みや不調を相談ください。

定休日/日曜・祝日・土曜日午後
北加賀屋駅3番出口から徒歩3分
交通事故・労災取扱い・鍼灸、各種保険取扱

予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページをみて...」とお電話ください。
予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページをみて...」とお電話ください。
ゆう鍼灸院

牛乳を飲むとお腹が痛い

夏はキンキンに冷やした、冬にはホットで飲む牛乳は美味しいです。

アレルギーや嫌いな人もいてますが、好きな人からすればたまりません。

 

でも『好きだけどお腹が痛くなる』『飲むと下痢をする』という方がたくさんおられます。

なぜ牛乳を飲むとお腹が痛くなったり、下痢をしてしまうのでしょうか?

IMG_2895

 

 

もしかしたら【乳糖不耐症】かもしれません。

乳糖不耐症とは簡単にいうと、乳糖をしっかり分解できていない状態のことです。

ミルクが主食の乳児期には乳糖分解酵素は十分に作られますが、成長するにしたがって次第に乳糖分解酵素の活性が低下していきます。

子どもの頃、給食で牛乳を飲んでも何ともなかったのに、大人になって飲むとお腹が痛いのはこのためです。

 

日本人では大人の約40%で乳糖分解酵素活性が低いといわれています。日本では、農家などで牛乳をよく摂取する場合以外、それほど飲むことは多くありません。

乳糖不耐症はミルクを多く摂取する食習慣がないために起こると推測されています。

このような状況で大量の乳製品を摂取するとおなかの調子が悪くなってしまいます。

 

 

生まれつき、遺伝的に乳糖分解酵素をもたない場合を【先天性乳糖不耐症】といいます。

乳糖分解酵素は小腸粘膜の先端部位にあるため、小腸粘膜が傷害される多くの病気で二次的に酵素活性が低下します。これを【後天性(二次性)乳糖不耐症】といいます。

 

乳児ではウイルスや細菌による腸炎のあとで腸粘膜が傷害されて、酵素活性が低下することがよくあります。小腸を休ませて粘膜が回復すれば、また乳糖を分解することができるようになります。

 

引用元:牛乳を飲むとお腹が痛い

肩こり・腰痛・更年期障害 ゆう鍼灸整骨院

〒559-0022
大阪市住之江区緑木1-1-2
田中ビル1F

住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分
スーパーダイエーさん向かい

予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページを見て...」とお電話ください
受付時間
9:00〜12:00
(8:30〜13:00)
15:00〜20:00 -

※日曜・祝日・水・土曜午後は休診です。
※お名前とご希望時間をお伺いしてご予約が完了します。

  • えっ!この症状全部
  • 交通事故治療
  • ナチュラルスタイル
  • お客様の声
  • 新着情報
    ゆう鍼灸整骨院
    ゆう鍼灸整骨院
    院長 日高 雄史
    営業時間 月~金9:00〜12:00
       15:00〜20:00
    水曜 9:00〜12:00
    土曜 8:30〜13:00
    定休日 日曜・祝日・水・土曜午後
    電話番号 06-6682-3171
    所在地 〒559-0022
    大阪市住之江区緑木1-1-2 田中ビル1F
    アクセス
    住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分 スーパーダイエーさん向かい
    マップはこちら
    主な治療症状
    肩こり・頭痛  腰痛  すべり症治療  ヘルニア・脊柱管狭窄症  股関節痛  膝の痛みの治療  野球肩・テニス肘・ゴルフ肘  四十肩・五十肩  手の痛み、しびれ  逆子の治療  出産の準備・産後の骨盤矯正  小児鍼(しょうにばり)  生理痛・不妊症  不眠症・更年期障害  スポーツ傷害  交通事故治療  体のゆがみ  施術料金 
    ページの先頭へ戻る