スポーツ中やお仕事中の無理な体勢によって起こる、腰の筋肉や筋膜が原因の腰痛のことを言います。
急性の筋肉や筋膜の損傷はいわゆる肉離れのことをいい、腰椎捻挫(靭帯や関節包の損傷も含む)もほぼ同じ意味合いです。
ぎっくり腰で急に腰を痛めた場合には筋・筋膜性の他に、椎間関節性の腰椎の可能性もあります。
慢性の場合は主に使いすぎ(オーバーユース)による疲労が原因となるので、十分に休養したり、筋肉の緊張を和らげるマッサージや針、お灸などが効果的です。
このオーバーユースによる症状として背筋の緊張が高く、筋肉に沿った痛みがあります。
しかし、通常は下肢のシビレや筋力低下、知覚障害などの神経症状やレントゲンでの骨の変化は見られません。
筋・筋膜性腰痛は腰の筋肉に無理な力が働いたり、過剰に伸ばされた時や筋肉の疲労により
腰の筋肉・筋膜が損傷したり、炎症を起こすことが原因で痛みがでます。
ゴルフや野球のスイングのように腰を捻る動作の他に、重い荷物を持って腰に負担がかかったときなどに急性の筋・筋膜性腰痛になりやすいので注意しましょう。
症状は、急性の場合は損傷した筋肉が炎症を起こすので、患部が熱っぽくなることもあります。
急激な痛みが生じるので動くことが困難になることも少なくありません。
一方、慢性の場合は腰周辺が重痛い、だる痛いと感じる方が多くおられます。
これは患部の筋肉が血流障害を起こし、筋肉が固まってしまっている可能性があります。
慢性的な筋・筋膜性腰痛が続くと、筋肉の柔軟性が落ち、筋線維が傷つきやすく、急性腰痛を起こす可能性が高くなるので気をつけてください。
筋・筋膜性腰痛になると腰痛の他に、腰回りの違和感・張り、その他に、腰を庇うことによって身体のバランスが崩れて、二次的に膝の痛みや足首の痛み、首や肩のコリを併発することがあります。
筋・筋膜性腰痛になりやすい人
・前かがみや中腰の姿勢をとることが多い
・長時間同じ姿勢(立ちっぱなし、座りっぱなし)をとることが多い
・腰を何度も前後に曲げたり、捻ったりする
・肥満
・激しいスポーツをしている
・重いものを持つことが多い
どれかひとつでも当てはまると腰痛になる可能性が高くなります
お仕事や部活で当てはまる場合は避けることが出来ない動きなので、日頃のケアが重要になってきます。
当院で治療やアドバイスを行えるので
何かあればいつでもご来院ください