大阪市・住之江区の鍼灸整骨院です。
肩こり・腰痛・更年期障害などの痛みや不調を相談ください。

定休日/日曜・祝日・土曜日午後
北加賀屋駅3番出口から徒歩3分
交通事故・労災取扱い・鍼灸、各種保険取扱

予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページをみて...」とお電話ください。
予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページをみて...」とお電話ください。
ゆう鍼灸院

新着情報

2018.10.02 : 座ったままでリフレッシュするストレッチ

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

 

現代人の悩みであるストレートネックや首・肩のコリ。

これらの原因として最近言われているのは【スマホ首】です。スマートフォンを一生懸命見たり操作していると首が前屈みになり、そのせいでストレートネックや首・肩の筋肉が硬くなってしまいます。

 

スマホだけではなく、デスクワークの人ももちろんなりやすくなってしまいます。

お仕事中でもチョコチョコ体を動かしてあげるといいですが、仕事中になかなか頻繁に立ったりウロウロしたりはできません。

 

 

そこで今回は座ったままでもできる、肩周りが楽になるストレッチを紹介するのでぜひ試してみてください。

 

 


 

〜ストレッチのやり方〜

①左脇の後ろを脇の下から右手をまわして触る。場所は大まかでかまいません。

②左側の肩甲骨を大きく後ろに5回まわす。

③前にも大きく5回まわす。

④深呼吸を数回する。

⑤これを右側も同じように行う。

 

 

なかなか簡単です。

このストレッチをすると肩の小さな筋肉が動きやすくなり、筋肉が硬くなるのを予防できます。

ポイントは『腕を回す』のではなく、『肩甲骨を意識して』行ってください。


 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.10.01 : 落花生(ピーナッツ)

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

夏も終わって気温も下がり、どんどん秋の匂いがしてきました。

『食欲の秋』とよくいいますが、この時期から美味しいものがどんどんでてきます。

その中でも今回は【落花生(ピーナッツ)】の健康効果などを紹介します。

 

 

おやつやおつまみとしてよく目にする落花生。

国内では千葉県産が生産量の8割を占めており、落花生のブランドのひとつである「千葉半立」は千葉県の特産品です。

 

 


〜落花生の健康効果〜

◆ビタミンEやオレイン酸、リノール酸が血行改善や血中の悪玉コレステロールを抑えます。

◆ナイアシンやビオチン、ポリフェノールの一種・レスベラトロールが肌の潤いを保ち、皮膚の粘膜の新生を促します。

◆アントシアニンは目の健康に、モリブデンは貧血予防に効果が期待できます。

 


 

 

最後に主な落花生のブランドを紹介します。

普段目にする安価な落花生のほとんどは中国産。日本産は10月に旬を迎えます。

◆千葉半立…国産最高品種で香ばしく甘みが強く濃厚。

◆中手豊…味がよく、器量良く、お求めやすい。

◆郷の香…茹で落花生用。大粒で甘みがある。

◆おおまさり…茹で落花生用。大きさは中手豊の2倍ほどで、柔らかく甘みが強い。

 

 

ちなみに殻が付いたものを「落花生」、殻や薄皮を剥いたものを「ピーナッツ」と呼ぶことが多いようです。

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.09.28 : 骨盤矯正や整体治療をされた患者さん

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

骨盤矯正や整体治療をさせていただく場合、お電話などでご予約をとって頂いてます。

通常の健康保険での治療とは治療内容がコロッと違い

お身体のバランスをみさせてもらいながら施術していくので、一回の治療時間が長くなります。そのため飛び込みで来院して頂いても他のご予約の患者さんと時間が重なっていると丁寧に治療ができないことがあるからです。

 

健康保険での治療の場合も「ご予約の方優先制」とさせていただいていますので、お日にちやお時間がお決まりでしたら来院前にお問い合わせいただけると優先的に診させていただけます。

 

 

 

 

骨盤矯正や整体治療の前後で写真を撮ってビフォーアフターを見てもらうこともあります。

たくさんの患者さんのビフォーアフターの写真があるので、それを見て効果を知ってもらえるとありがたいのですが、ブログなどでネットに載せるのは『それはちょっと、、、』『恥ずかしい』という方が多いです。

患者さんの許可なしにブログなどに載せることは絶対にしないので安心してください。

 

でも『顔を隠してくれたら院内に貼るのはオッケー』と言ってくれる患者さんもいるので、そんな患者さんのビフォーアフター写真は院内に掲示しています。

 

『どのくらい変わるかな?』と気になる方は、その写真を見にだけ来て頂くのも大歓迎なので、いつでもお気軽にお越しください。

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.09.27 : なぜ骨盤が歪んでしまうか

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただき、ありがとうございます。   このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

ここ数回で骨盤の重要性について紹介してきました。

少しでも『骨盤が歪むと大変だ』『ゆう整骨院の骨盤矯正ならバキバキしないので安心』と思っていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

骨盤についての疑問で

骨盤が歪むとどうなるか

骨盤矯正は痛くないか

なぜ骨盤が歪むのか

この3つが大きく気になるところだと思います。

前回と前々回で1、2の疑問はある程度解決できるかなと思います。

今回は3つ目の『なぜ骨盤が歪むのか』について紹介させていただきます。これがボヤっとでもわかるとある程度の予防もできると思います。

 

 

 

 

 

普段、普通に生活しているだけでも骨盤が歪んでしまう可能性がある場面はたくさんあります。

一番わかりやすいのが「足を組む」、正座を横に崩して座る「お姉さん座り」をすることが多いとすぐに骨盤は歪んでしまいます。

腕を組んだり、猫背になりがちな場合も背中が丸くなってしまうので体が歪みやすくなります。

これらはわかりやすく、意識することで治していける可能性があります。

 

 

しかし職業柄どうしても骨盤が歪んでしまう動きや姿勢をする方は、その動きや姿勢をやめることができないので難しいところです。

例えば車を長時間運転する方。

一般的に車を運転するとき、アクセルやブレーキを踏むのは右足です。右足を前に出すため、自然と右の骨盤も前にでます。これを長時間・長年続けていると骨盤がその形で歪んでしまいます。

 

 

スポーツでゴルフや野球をしている方もそうです。

毎回同じ方向や同じ腕を使ってスイングしたり投げたりすると体がそのようになってきてしまいます。

するとスポーツをしていない普段の時でも骨盤や体が歪んでしまうのです。

 

最近では反対方向へスイングをしたり、反対の手で投げたりするトレーニングもあるそうです。

 

 

 

 

ご自身で普段の動きやしぐさを意識をして、予防はできても治すことは難しい場合が多いです。

 

 

症状がとれにくい方、どうしても気になる方はいつでもご相談ください。

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.09.26 : なぜ骨盤が歪むと良くないか

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

当院の骨盤矯正は刺激がソフトで安心して受けていただけることを紹介させていただきました。

ではなぜ骨盤矯正を希望される方が多いのでしょうか?

当院でも骨盤の重要さを説明させていただいていますが、なぜ骨盤を整えることが重要なのでしょうか?

今回はその点について説明させていただきます。

 

 

 

骨盤が歪んでしまうと体全体が歪んでしまうことがあります。

例えば、家が建っているところの地面が傾いてしまうと大黒柱などの家の支柱も傾いてしまいます。そして柱が傾くと家全体が傾いてしまい、壁がヒビ割れするなどどこかしらに悪影響がでてくるはずです。

実は「地面→骨盤」「柱→背骨」「建物→体」に置き換えることができ、似た働きをしています。

なので骨盤(地面)が傾いたり歪んだらすると背骨(大黒柱)も傾いたり歪んだらしてしまいます。そして背骨が歪むことで体(建物)全体が歪んだりバランスが崩れるので、家のヒビ割れのようにどこかしらに負荷がかかって腰痛や首痛・肩こりなど様々な症状がでてきてしまうのです。

時には内臓など体の中の症状にも繋がります。

実際に来院された体の歪みがキツかった患者さんで『食べ物を飲み込むのが難しい』という方もおられました。

 

 

痛みや体の内側の症状以外にも、美容面では単純にスタイルが悪く見えてしまいます。

患者さんの中にも、『痛みはないけど見た目が気になる』という方もおられます。

 

 

 

 

 

例えば、腰痛の患者さんに対して「腰をマッサージする」「腰に針をする」、これだけで症状が改善する患者さんもたくさんおられます。しかしそれだけではなかなか症状がとれない・治らないという方は、体の土台である骨盤の歪みを治してから体全体のバランスを整えていくのもいいかもしれません。

 

 

 

当院でも症状がとれにくい患者さんや、症状が強すぎる患者さんには骨盤矯正や整体治療をさせていただくことが多々あります。

『色んな治療をしたけどなかなか症状がとれない』という方はいつでもご相談ください。

 

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.09.25 : 住之江区の骨盤矯正はゆう整骨院へ

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

普段患者さんを治療をさせてもらっていて、結構多くの患者さんによく聞かれることがあります。

それは『骨盤歪んでない?』です。

 

 

実際に骨盤やカラダ全体のバランスを診させてもらい、患者さんのご希望でそのまま整体や骨盤矯正をさせてもらうことも少なくありません。

 

 

全身の整体をされる患者さんもたくさんおられますが、骨盤だけを矯正する患者さんもまた多くおられます。

よく「産後の骨盤矯正」でお問い合わせいただくこともありますが、当院では産前にも骨盤矯正で来院される方がおられます。

 

 

 

ここまで読んでいただいて

『出産前の妊娠中にバキバキ矯正して、お腹の赤ちゃんや身体に害はないの?』と不安になる方もいるかも知れません。

 

 

 

ここで安心していただきたいのは、当院の骨盤矯正は一般的なバキバキとする方法とは異なります。

 

手や足など末端部分から神経の反射を使い、体や骨盤を整えていく方法なので

バキバキする骨盤矯正が不安な方にも安心して受けてもらっています。

 

 

 

高齢な方や妊娠中の方でも安心して受けていただけるソフトな刺激なので

患者さんも、小さなお子さんか80歳を過ぎた高齢な方、妊婦さんや手術で背骨に金属が入っている方など幅広く来院されています。

 

骨盤矯正と聞くと『矯正のときに「ヴッ!」となる』『バキバキされて痛い』というイメージが強いと思います。

実際に一般的な骨盤矯正や整体は

横向きで寝転ぶ

体をグーッと捻られる

体重を乗せられてバキバキっと鳴らされる

という流れが多いです。

 

そんな骨盤矯正が『コワイ』『痛い』『知り合いが余計に調子が悪くなった』『シビレがでてきた』といった意見を聞くことも少なくありません。

しかし、それはその骨盤矯正のやり方がダメなワケではありません。

しっかりとした知識がある先生にしてもらえると大丈夫ですが、見よう見まねや知識があまりない先生にしてもらうと上記のようなことになってしまうことがあります。

他にも、コワくてどうしても体に力が入ってしまう人は矯正が思ったようにできない場合もあります。

 

ゆう整骨院の骨盤矯正は「矯正時の痛み」がないので、そんな方には向いているかもしれません。

 

 

 

『骨盤矯正をしたいけど不安』『手術で金属が入っている、または妊娠中で他のところで断られた』という方はぜひ一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

 

2018.09.22 : その不調、足の裏からかも

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

 

このブログでも何回も紹介してきましたが、足の裏には【足底筋群】と呼ばれるいくつかの筋肉があります。

この足底筋群が弱ると体全体に影響し、様々な不調があらわれるといわれています。

足の裏を刺激して柔軟性と筋力を保つと、運動機能の低下や腰の痛み、結構不良による冷えなどが改善されることがありす。

寒くなって辛さが増す前に足底から全身のバランスを整えましょう。

 

 

 

はじめる前に、まず足指曲げチェックをしてみましょう。

①足指が真上から見えるように椅子に座ります。

②両足の指を足裏の方に曲げます。

このとき指の爪が見えている人は今すぐトレーニングを始めましょう。

爪が隠れてみえない状態がベストです。

 

 

 

 

〜足首と足指周りのストレッチ〜

①片足を後ろに引いて足の甲を床につけます。そして足首を前に出すようにして伸ばします。

②くるぶしを足の外側に押し出すように伸ばします。

③足指の上側を床につけてつま先を折り曲げます。

④つま先立ちをする時のように足指を甲に向けて曲げます。

 

 

 

 

ストレッチができたら次はトレーニングです。

 

〜全身と連動したトレーニング〜

下腹をへこませるようにして、足から膝・腰・上体を意識しながら、いずれも8秒ほどかけてゆっくり滑らかに動くこと

 

①つま先反らし

両足を揃えて立ちます。カカトを合わせて足指を反らせながら、つま先を開いていきます。

②かかと開き

両足のつま先を合わせたまま足裏を縮めるように指を曲げて、左右のかかとを離します。

③かかと上げ

つま先をそろえてカカトをゆっくりと、できるだけ上げる。

 

 

 

ぜひ試してみてください。

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

 

 

 

 

2018.09.21 : 虫の声

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。 いつも当院のブログを読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

秋になってきました。

これからの季節夜になるとスズムシやキリギリスなどの【虫の声】が聴こえてきます。『虫が嫌い!』という方でもあの声は心地良く感じるかもしれません。

 

秋の虫の声は平安時代から楽しまれていたそうで、江戸時代には虫を売る商売が成立したと言われています。

日本では童謡で「虫の声」という歌があるくらい馴染みがあります。

 

 

もちろん欧米にも鳴く虫はたくさんいますが、不思議なことに欧米の人は虫の声に関心がありません。

なぜかというと欧米の人は虫の声を雑音と捉えているそうです。これは虫の声を右脳で聞いているからだそうで、反対に日本人や中国人は虫の声を左脳で聞いているのだとか。

 

 

 

日本人は電車に乗っているときガタンゴトンという電車が走っている音は聞こえますが、電車自体が発している機械音はあまり聞こえません。

それも一緒で日本人は電車の機械音を雑音として捉えているからだそうで、あの機械音を意識せずとも聞こえる国の人もあるそうです。

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。

2018.09.20 : 膝痛で満足に歩けない患者さん

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

先日、『ゴルフ中に膝が痛くなって、いつもみたいに歩けない』と来院された70代女性の患者さんの話です。

ゴルフをする前から膝に違和感があったそうですが、膝を痛めたことはないらしく、そのままゴルフをしていたそうです

すると途中で急激に痛みがでてきたそう。

 

 

来院されて問診を行ってからベッドへ入ってもらうまでの間、歩き方をみていると片脚を引きずって歩いていました。

検査をすると半月板を少し痛めているようでしたが痛みのある部分は筋肉が原因だったので『半月板のところももしかしたら痛みがでてくるかも、、、』と説明はさせてもらい、とりあえずその日は痛みを出している原因である筋肉に処置をしました。

 

当院では、痛みや症状の強い間はできるだけお時間をつくって通院してもらいます。そして痛みや症状が落ち着いてくるとともに通院頻度を減らしていき、症状が気にならなくなったら治療を終了という方針でさせていただいてます。

 

 

今回の患者さんは痛みが強く歩くのも大変でした。

症状が強い場合はなかなか1回で痛みをとることは難しいので次の日も来ていただくつもりでした。

治療が終わって痛みは軽減していましたがまだ残っていました。

 

 

次の日『昨日は治療後の状態はどうでしたか?』と聞くと

元々痛かったところの痛みはほとんどなくなっていました。

しかし、はじめに説明させてもらった半月板のところの痛みが出ていたので、その日からは半月板専門の治療を主に行いました。

 

 

 

 

一週間たたないうちにその痛みもだいぶ軽減されていたので、一日治療を休んでいただいて様子を見てもらっています。

明日で初診からちょうど一週間がたちます。

朝一番に来られる予定なので、その時の状態を見させていただいてからまた報告します。

 

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.09.18 : ギックリ腰の患者さんが増えています

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

 

前からブログでも何回か紹介している【ギックリ腰】。

正式には【急性腰痛】といい、急に腰が痛くなることを指します。

痛みの原因が筋肉でも関節でも骨でもギックリ腰と呼びます。

そしてそれを当院で問診や検査をして原因を探っていきます。

 

 

 

そんなギックリ腰ですが、やっぱり毎年この時期には『腰が痛くてタクシーで来た』『普段から腰痛があるけど、物を持ったときに痛みがかなり強くなった』と来院される患者さんが急激に増えます。

 

 

痛める原因は様々ですが、その1つに「冷え」があります。

マシになったといっても日中はまだまだ暑さが残ります。

しかし、朝晩はかなり涼しくなってきているので、冷たい物やビールなどのアルコールばかり摂ってると体が冷えて筋肉も硬くなってしまいます。

筋肉が硬くなると痛めてしまう可能性がグンと上がるので、身体を冷やさないように気をつけてください。

寝る前に白湯を飲むなどして、身体を温めてあげてください。

 

 

 

 

●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分

●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。

●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後

ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

肩こり・腰痛・更年期障害 ゆう鍼灸整骨院

〒559-0022
大阪市住之江区緑木1-1-2
田中ビル1F

住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分
スーパーマルナカさん向かい

予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページを見て...」とお電話ください
受付時間
9:00〜12:00
(8:30〜13:00)
15:00〜20:00 -

※日曜・祝日・土曜午後は休診です。
※お名前とご希望時間をお伺いしてご予約が完了します。

  • えっ!この症状全部
  • 交通事故治療
  • ナチュラルスタイル
  • お客様の声
  • 新着情報
    ゆう鍼灸整骨院
    ゆう鍼灸整骨院
    院長 日高 雄史
    営業時間 平日 9:00〜12:00
       15:00〜20:00
    土曜 8:30〜13:00
    定休日 日曜・祝日・土曜午後
    電話番号 06-6682-3171
    所在地 〒559-0022
    大阪市住之江区緑木1-1-2 田中ビル1F
    アクセス
    住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分 スーパーマルナカさん向かい
    マップはこちら
    主な治療症状
    肩こり・頭痛  腰痛  すべり症治療  ヘルニア・脊柱管狭窄症  股関節痛  膝の痛みの治療  野球肩・テニス肘・ゴルフ肘  四十肩・五十肩  手の痛み、しびれ  逆子の治療  出産の準備・産後の骨盤矯正  小児鍼(しょうにばり)  生理痛・不妊症  不眠症・更年期障害  スポーツ傷害  交通事故治療  体のゆがみ  施術料金 
    ページの先頭へ戻る