大阪市・住之江区の鍼灸整骨院です。
肩こり・腰痛・更年期障害などの痛みや不調を相談ください。

定休日/日曜・祝日・土曜日午後
北加賀屋駅3番出口から徒歩3分
交通事故・労災取扱い・鍼灸、各種保険取扱

予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページをみて...」とお電話ください。
予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページをみて...」とお電話ください。
ゆう鍼灸院

新着情報

2018.06.20 : W杯日本VSコロンビア

昨日サッカーW杯日本代表初戦のコロンビア戦が終わりました。

結果は2:1で日本が勝ちました。

 

ニュースで試合直後のスクランブル交差点の様子を映していましたが、いつも通り大騒ぎで警察も大人数で交通整備していました。
コロンビア代表と日本代表のFIFAランクを比べるとそこそこの差があり、下馬評でも日本が勝つのは簡単なことではなかったのでスゴイことです。
ただニュースを見ていて気になったのは、救急車がサイレンを鳴らして交差点に入ろうとしているのに、人集りができて騒いでいるのでなかなか通れなかったことです。
サイレンを鳴らしているということは、通報があって向かっている途中あるいはすでに怪我や病気の人を運んでいる状態です。
場合によっては一刻を争う状況のこともあります。
その交差点で足止めをくらったことが原因で病院に着いた時には手遅れ、、、、、となってしまう可能性もあります。
それを考えるとめでたくて騒ぐのもいいですが、場所を考えて騒いでほしいところです。

2018.06.19 : ゲーム障害

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

突然ですが、みなさんは【ゲーム障害】という病気を知っていますか?

WHO(世界保健機関)が新たな疾病に【ゲーム障害】を加えました。

 

 

近年ゲームといえばテレビゲームに始まり、持ち運べるものからスマホまで、今では手軽にクオリティの高いゲームで遊べるようになりました。
しかもそのゲームのクオリティが、スマホゲームですら昔のテレビゲームよりもはるかにすごいことになっています。
しかしその分、いつでもどこでもゲームをできるようになったので熱中してしまい、時には日常生活にまで支障をきたしてしまうケースもあるそうです。
電車の中でも携帯ゲームやスマホゲームに夢中になっている人をよく見かけます。
子どもだけでなく大人でも夢中になるほど面白いものなので、もしかしたら「ゲームをしていて電車を乗り過ごした」という人もいるかもしれません。
ここで気になるのは『ゲームが好きで夢中になっていたらゲーム障害になるのか』ということです。
【ゲーム好き】と【ゲーム障害】の線引きはどのようになっているのでしょうか。
まずゲーム障害の特徴ですが
①ゲームをすることへの抑止力が欠如している。
②ゲームの優先度が他の生活上の興味や日々の活動を上回っている。
③悪影響があるにもかかわらず、ゲームへの没頭が継続あるいは激化してしまう。
などがあるそうです。
簡単にいうと、『ゲームが最優先の生活になって、ゲームをすることを我慢できず、身体に悪い影響がでてきていても止めれない。』ということでしょうか。
上記の特徴だけを見ているとゲームをすることを職業としているプロのゲーマーが当てはまるように思いますが、その人達は『激しく没頭していても疾病認定はされないだろう』とのことです。
最近はeスポーツなどで、ゲームが仕事になったり、子どもが将来ないたい職業にもなってきているゲーマーですが、楽しくてやりやすくなった反面、今一番話題の現代病の中の1つとも言えます。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.19 : 中日 松坂選手

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます  このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

プロ野球中日ドラゴンズの松坂大輔選手が背中のケイレンで登板回避しました。

一時的に選手登録も抹消される見込みとのことです。
痙攣(けいれん)はよく見聞きする言葉ですが、どのような状態のことなのでしょうか。
痙攣は自分の意思とは関係なく起こる、筋肉の収縮が続く状態です。
まぶたや顔がピクピクしたり、てんかん発作のような全身が硬直してしまう状態。また、足の筋肉がつる状態も全て痙攣という症状に含まれます。
この痙攣は多くの場合脳や運動神経系の異常によって起こると考えられています。
日常生活で痙攣が起こるケースは『筋肉の疲労』、『高熱』、『何かしらの疾患がある』場合です。

筋肉は通常、脳から神経を介して命令されることによって収縮します。例えば運動のしすぎで筋肉が過度に疲労してしまうと、命令の伝達に関係している筋肉内のカルシウムやマグネシウムなどのバランスが乱れてしまいます。

それらのバランスが乱れることによって自分の意志とは関係なく突然筋肉が収縮します。

代表的なものではふくらはぎがツる『こむら返り』がありますが、指や腕、背中や腹筋など筋肉があるところはどこにでも起こることがあり、痛みをともないます。

また、長時間のデスクワークや睡眠不足などで目が疲れているときにまぶたがピクピクと痙攣することがあります。これは目の周りの筋肉の過度の疲労、または筋肉のこりやむくみによって神経が圧迫されて痙攣が起きるとも考えられています。

これら一時的なものの場合は、筋肉や目を休めたり、しっかりと睡眠をとることで治ることがほとんどです。

小さなお子さんの場合、風邪や発疹などで38℃を超える高熱がでると、それが引き金となって痙攣を起こすことがあります。手足に急に左右対称の激しい痙攣がみられますが、ほとんどは数分以内に治まります。

他にも熱中症などで見られる熱痙攣もあります。

この場合は迅速に熱中症に対する処置を行う必要があります。

痙攣を起こす疾患で有名なのがてんかん。

ほかにもたくさんの痙攣を起こす疾患がありますが、これらの疾患がある場合は体を休めたり、睡眠をとったりするだけでなく、病院を受診して医師の指示に従ってください。

痙攣と一言でいっても原因は様々。

数分で治るものもありますが、命の危険があるものもあります。

それをしっかりと見極めて処置を行う必要があります。

自己診断で安心せず、気になる場合は医療機関を受診しましょう。

 ●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.18 : 地震


こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

みなさんご存知でしょうが、今日の朝8時頃に大阪で地震がありました。

大阪府北部が震源地で震度6弱だったそうです。
今回くらいの規模の地震になると、壁が剥がれたり物が落ちてきたりと影響があり危険なこともたくさんあります。
地震の場合は少し落ち着いても余震があるのでまだまだ油断はできません。
それによって怪我をしてしまうことも少なくないので、みなさん気をつけてください。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.14 : ソフトバンク内川選手

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

プロ野球ソフトバンクホークスの内川選手が一軍の試合に復帰しました。

投球を右膝に受けて怪我をして一軍登録を抹消されていましたが、ようやく復帰しました。
みなさんは『ピッチャーが投げたボールが当たった!』『デッドボールでケガをした!』と聞くと、どのようなケガを想像しますか?
投球をモロに体のどこかに受けた場合に考えられる怪我は打撲による骨折、筋挫傷、筋挫滅などがあります。
挫滅は交通事故や災害など以外ではあまり起こることはありませんが、ほかの2つはいつ起こってもおかしくありません。
プロ野球選手の140キロを超える速さで、しかも硬式の硬いボールがモロに当たってしまうとなかなか無事では済まないでしょう。
打撲とは何かしらで体に直接外力が加わり、皮下組織や筋肉、骨を痛めてしまうことをいいます。
損傷が比較的表層の場合、『冷湿布貼ったら治った』『放っておいても治った』ということがほとんどですが、深層まで損傷していると長引くことがあります。
筋肉まで損傷が及んでいると筋挫傷とも言われ肉離れとは発症過程が違いますが似たような状態に。
骨まで損傷が及ぶと骨折と言われます。
ちなみに筋挫滅とは、交通事故などで筋肉が強い圧迫を受けて起こります。
強い圧迫を受けるとその部分の血液供給が断たれて壊死してしまう可能性があります。
またそれだけでは済まず、その部分を通らないと血液供給できない部分も壊死を起こしてしまいます。
これによりショック状態を起こして腎不全などの全身症状を起こしてしまうものを【挫滅症候群】や【クラッシュ・シンドローム】といいます。
また何らかの原因で圧迫がとれ、壊死した筋肉から急激に血液が流出することを再灌流といいます。
そのときにカリウムなどの成分が流出し、高カリウム血症などを起こしてしまうと心停止を起こして死に至るケースもあります。
挫滅は交通事故や災害などで2時間以上強い圧迫を受け続けると起こります。
阪神淡路大震災から注目されたもので、救出から治療を始めるまでの時間が明暗を左右すると言われています。
このように、筋挫滅は普段の生活ではまずないですが、他の2つはいつでも起こり得ます。
『ただの打撲』と思わず、痛みが強いようならしっかり処置することをオススメします。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.13 : トミー・ジョン手術

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

肘の内側側副靱帯を痛めて故障者リスト入りしているメジャーリーグ、エンゼルス所属の大谷翔平選手。

肘の状態が思っていたよりも悪いらしく、後日再検査後に治療方針を決めるそうです。
噂ではトミー・ジョン手術を行うかもしれないとのこと。

 

トミー・ジョン手術とは、痛めた靭帯を取り除いてほかの腱の一部をそこに移植する方法の手術のこと。
その腱が靭帯として定着するまでにかなり時間がかかるそうで、術後には長期のリハビリが必須になってきます。
野球選手のピッチャーの場合は少なくても1シーズン、長ければ2シーズンは復帰はできません。
ちなみに初めにこの手術を受けた選手の名前がトミー・ジョンという名前らしく、そこからこの手術名がついたそうです。
プロの選手でない限りここまですることは少ないと思いますが、手術をしないということは長期にかけて保存療法を行う、もしくは選手としてのプレーを諦めてしまうことに繋がってしまいます。
痛みや違和感があれば早めに治療を始めましょう。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.11 : エンゼルス大谷選手


 

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

メジャーリーグのエンゼルス所属の大谷翔平選手が右肘の内側側副靱帯を痛めて故障者リストに入ったそうです。

これはプロだけでなく、学生の患者さんでもよく来院されます。
右投げで特にピッチャーをしている選手はなりやすいかもしれません。
野球の投球動作には大きく4つの動きが存在します。
1、【ワインドアップ】
これは所謂『ふりかぶる』と言われる動作です。
2、【コッキング】
ワインドアップからボールが体よりも後ろにあるタイミングをいいます。
3、【アクセラレーション】
『加速期』ともいわれ、コッキングからボールをリリースするところまで持っていく期間のことです。
4、【フォロースルー】
ボールをリリースした後のことです。
コッキングとアクセラレーションのタイミングで、投げる方の肘関節内側の靭帯には引っ張られる力が、外側の関節には関節同士がぶつかる力が加わります。
これを繰り返しているとどんどん負荷がかかってきて痛めてしまいます。
ひどくなると内側の靭帯は断裂。外側は離断性骨軟骨炎という疾患になってしまう危険性があります。
大谷選手はキャッチャーが早めに気づいてくれたので大事にはならなかったそうです。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.06 : こむら返り

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

患者さんを治療中、色々な話をしながらさせてもらっています。

家族の話からスポーツの話、政治の話など患者さんによって話題は様々です。もちろん患者さん自身がお悩みの症状のことを話すことも多いですし、治療中とは別の症状のことで相談されることもあります。
そしてこの時期になると多くなってくる質問は『昨日足つったけどなんで?』『最近頻繁にこむら返りになる』といったものです。
こむら返りは脚のふくらはぎがツることですが、ふくらはぎだけでなく、脚の裏や指・太ももなど様々。
では、なぜこのような状態になるのでしょうか?

 

こむら返りの原因はたくさんありすぎて、『これが原因!』と断定することさ難しいです。
体が冷えて起こることもありますが、内臓に異常があって起こることもあります。
しかし内臓に異常がない場合、原因として多いのは【冷え】【水分・ミネラル分の不足】【筋肉の過緊張】です。
こむら返りは循環が悪くなると起こりやすくなってしまいます。
体が冷えると、単純に循環が悪くなってしまいます。水分が不足すると血液がドロドロになってしまいます。
ミネラル分やビタミン類が不足すると、循環をつくるポンプの働きが悪くなります。
筋肉の緊張が強くなると、血管を圧迫してしまうことがあります。
上記の状態は全て循環が悪くなってしまう要因となります。
夜や朝方の寝ているときにこむら返りになる人は冷えが原因になっているかもしれませんし、運動をする人は発汗によって水分やミネラル分が不足していたり、筋肉が疲労によってパンパンに張っているかもしれません。
発汗による水分やミネラル分の不足は夏場特有の状態と思われがちですが、今くらいの時期でも気付かないうちに汗をかいていることがあります。
冷えている可能性がある人は温める。
水分やミネラル分の不足が考えられる人はそれらを補給する。
筋肉が緊張している人は筋肉を緩める。
単純な対策ですが、まずはご自身でしてみてください。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.05 : 梅雨入り

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

今週から大阪も梅雨入りするそうです。

梅雨といえば、先日にも投稿させてもらった『雨での痛み』の症状です。

 

これからどんどん調子の悪い方が増える時季になってきます。
梅雨どきの頭痛、神経痛などは血液循環を良くしてあげたり、元々過緊張している筋肉を緩めてあげると比較的症状が和らいでくることが多いです。
この時季は、針やお灸などを希望される患者さんも少なくありません。
症状がツライ方はいつでもご相談ください。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

2018.06.01 : 日本ハムの清宮幸太郎選手

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。

いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます

このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。

 

 

 

プロ野球パリーグの日本ハムに所属している清宮幸太郎選手が2軍の試合でホームランを量産しているそうです。

清宮選手といえば、シーズン初めの頃に右手の親指を痛めてなかなか試合に出れていませんでした。
【右手母指基節骨の骨挫傷】と診断されていたそうです。
母指基節骨とは、親指の第一関節を構成する手首側の骨のこと。
親指以外の人差し指・中指・薬指・小指の4本の指は、指の先から『末節骨』『中節骨』『基節骨』と3つの骨で1本の指が構成されています。
しかし、親指には『末節骨』と『基節骨』の2つの骨しかありません。
その分他の指よりも短くなっています。
一般の人も指を痛めると日常生活が不便になってしまいますが、野球選手は指の骨を痛めてしまうとバットを降ることができませんし、ボールを投げるのも困難になってしまいます。
親指を使ってボール握れないと、ボールを遠くへ投げることも速く投げることもできません。
しかも、野球選手も一般人と同様に日常生活でも親指は使う頻度が多いのでかなり不便になるでしょう。
清宮選手は今はケガも治って活躍しているので、また早く1軍に復帰してほしいですね。
●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。  

肩こり・腰痛・更年期障害 ゆう鍼灸整骨院

〒559-0022
大阪市住之江区緑木1-1-2
田中ビル1F

住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分
スーパーダイエーさん向かい

予約優先制・ご新規様は一日3名様まで 06-6682-3171 「ホームページを見て...」とお電話ください
受付時間
9:00〜12:00
(8:30〜13:00)
15:00〜20:00 -

※日曜・祝日・水・土曜午後は休診です。
※お名前とご希望時間をお伺いしてご予約が完了します。

  • えっ!この症状全部
  • 交通事故治療
  • ナチュラルスタイル
  • お客様の声
  • 新着情報
    ゆう鍼灸整骨院
    ゆう鍼灸整骨院
    院長 日高 雄史
    営業時間 月~金9:00〜12:00
       15:00〜20:00
    水曜 9:00〜12:00
    土曜 8:30〜13:00
    定休日 日曜・祝日・水・土曜午後
    電話番号 06-6682-3171
    所在地 〒559-0022
    大阪市住之江区緑木1-1-2 田中ビル1F
    アクセス
    住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分 スーパーダイエーさん向かい
    マップはこちら
    主な治療症状
    肩こり・頭痛  腰痛  すべり症治療  ヘルニア・脊柱管狭窄症  股関節痛  膝の痛みの治療  野球肩・テニス肘・ゴルフ肘  四十肩・五十肩  手の痛み、しびれ  逆子の治療  出産の準備・産後の骨盤矯正  小児鍼(しょうにばり)  生理痛・不妊症  不眠症・更年期障害  スポーツ傷害  交通事故治療  体のゆがみ  施術料金 
    ページの先頭へ戻る