2017.05.15 : 色とりどりの野菜を食べよう
近年、食材の色を作り出す成分の健康効果が解明されてきました。
近年、食材の色を作り出す成分の健康効果が解明されてきました。
ハチミツは”乾燥したスルメ”並みに水分が少なく
これからどんどん紫外線が強くなり、日焼け対策を考える時期になってきます。
はじめに有鈎骨(ゆうこうこつ)とは、手のひらや手首を構成する手根骨(しゅこんこつ)という骨の1つです。
手根骨は全部で8コあり、腕側に4つ、指側に4つ、と2列になって並んでいます。
手を開いて、手のひら側から見てもらうと
腕側の小指側から
・豆状骨(とうじょうこつ・ずじょうこつ)
・三角骨(さんかくこつ)
・月状骨(げつじょうこつ)
・舟状骨(しゅうじょうこつ)
指側の小指側から
・有鈎骨
・有頭骨(ゆうとうこつ)
・小菱形骨(しょうりょうけいこつ)
・大菱形骨(だいりょうけいこつ)
となっています。
有鈎骨骨折の主な原因はスポーツによって起こります。
特に野球やゴルフ、テニスなどバットやラケットを持ってスイングするスポーツに多く起こります。
野球選手にもちらほら有鈎骨を骨折する選手がいます。
ボールをミートしたときにグリップエンドがちょうど有鈎骨のところに当たってしまいます。
特にファールチップの際、力がボールに伝わらずバットを持った手に負荷がかかってしまうので骨折を起こしやすいです。
テニスやゴルフも同様にグリップが有鈎骨に当たってしまいます。
他にも手のひらをついて転倒したときなどに骨折してしまうことがあります。
骨折した際の症状は
・有鈎骨部に圧痛がある
・有鈎骨の近くに尺骨神経が走行しており、その神経が傷つくと小指側にシビレがでる
・小指が曲げづらくなり、握力が低下します
仙腸関節(せんちょうかんせつ)は骨の骨である仙骨(せんこつ)と腸骨(ちょうこつ)の間の関節のことで、周囲の靭帯によって強く連結されています。
仙腸関節は脊椎の根元に位置し、画像検査ではほとんどわからない程度の3〜5㎜のわずかな動きを有しています。
仙腸関節は腰椎を支える重要な役割を担っているものなので、不具合を起こすと腰痛の原因となることがあります。
なぜ、仙腸関節の不具合で腰痛がでるか?
仙腸関節は骨盤の中央にある仙骨と、仙骨の両側にある腸骨をつなぐ関節です。
靭帯で強く結び付けられ、骨盤が体を支える土台となっています。
よって、脊椎の根元でバランスを保つ役割を担っているのです。
中腰で重たい物を持ったりすると、仙腸関節に異常な負荷がかかることで関節にズレが起こり、機能障害を起こすことがあります。
仙腸関節が機能障害を起こすと、仙腸関節のズレによって骨盤が歪み、脊椎にも異常が起こって腰に痛みが走ったり、全身の様々な部位に痛みやしびれ、コリなどが起こります。
これを【仙腸関節症】といいます。
仙腸関節症は出産後の女性に見られることが多いですが、他にも老若男女問わずさまざまなタイプの人に起こるとされています。
仙腸関節の代表的な症状は
・仰向けで寝られない
・長時間椅子に座れないなどです。
また、仙腸関節症での腰痛には仙腸関節を中心とした痛みが多いですが、お尻や脚の付け根、下肢にも痛みがでることがあります。
ぎっくり腰などの急性腰痛の一部には仙腸関節の捻挫が原因になるものもあるとされています。
そして仙腸関節の捻じれがある場合、この捻じれを正さないと慢性腰痛になることがあるので注意が必要です。
人は外部からの衝撃を関節で吸収しています。
しかし仙腸関節以外のほとんどの関節は地面と水平となっているため、垂直方向からの衝撃を吸収しにくいといわれています。
その垂直方向からの衝撃の多くを吸収しているのが仙腸関節なのです。
仙腸関節が疲労や炎症で動きが悪くなってくると
垂直方向の衝撃を仙腸関節が吸収できなくなる分
周囲の筋肉や靭帯にその衝撃が加わり、痛みが発生してしまいます。
仙腸関節が原因の腰痛の症状で
・仰向けで寝ると痛む
・椅子に座ると痛む
がありましたが
仰向けで寝ると→内臓の重みが仙腸関節にかかるので痛む
椅子に長時間座ると→坐骨が椅子で固定されているので、上からの衝撃を仙腸関節が全て受けざるを得ない状況になってしまいます。
正常なときは問題ありませんが、仙腸関節が障害されていると、それで痛みがでてしまうのです。
スポーツ中やお仕事中の無理な体勢によって起こる、腰の筋肉や筋膜が原因の腰痛のことを言います。
急性の筋肉や筋膜の損傷はいわゆる肉離れのことをいい、腰椎捻挫(靭帯や関節包の損傷も含む)もほぼ同じ意味合いです。
ぎっくり腰で急に腰を痛めた場合には筋・筋膜性の他に、椎間関節性の腰椎の可能性もあります。
慢性の場合は主に使いすぎ(オーバーユース)による疲労が原因となるので、十分に休養したり、筋肉の緊張を和らげるマッサージや針、お灸などが効果的です。
このオーバーユースによる症状として背筋の緊張が高く、筋肉に沿った痛みがあります。
しかし、通常は下肢のシビレや筋力低下、知覚障害などの神経症状やレントゲンでの骨の変化は見られません。
筋・筋膜性腰痛は腰の筋肉に無理な力が働いたり、過剰に伸ばされた時や筋肉の疲労により
腰の筋肉・筋膜が損傷したり、炎症を起こすことが原因で痛みがでます。
ゴルフや野球のスイングのように腰を捻る動作の他に、重い荷物を持って腰に負担がかかったときなどに急性の筋・筋膜性腰痛になりやすいので注意しましょう。
症状は、急性の場合は損傷した筋肉が炎症を起こすので、患部が熱っぽくなることもあります。
急激な痛みが生じるので動くことが困難になることも少なくありません。
一方、慢性の場合は腰周辺が重痛い、だる痛いと感じる方が多くおられます。
これは患部の筋肉が血流障害を起こし、筋肉が固まってしまっている可能性があります。
慢性的な筋・筋膜性腰痛が続くと、筋肉の柔軟性が落ち、筋線維が傷つきやすく、急性腰痛を起こす可能性が高くなるので気をつけてください。
筋・筋膜性腰痛になると腰痛の他に、腰回りの違和感・張り、その他に、腰を庇うことによって身体のバランスが崩れて、二次的に膝の痛みや足首の痛み、首や肩のコリを併発することがあります。
筋・筋膜性腰痛になりやすい人
・前かがみや中腰の姿勢をとることが多い
・長時間同じ姿勢(立ちっぱなし、座りっぱなし)をとることが多い
・腰を何度も前後に曲げたり、捻ったりする
・肥満
・激しいスポーツをしている
・重いものを持つことが多い
どれかひとつでも当てはまると腰痛になる可能性が高くなります
お仕事や部活で当てはまる場合は避けることが出来ない動きなので、日頃のケアが重要になってきます。
当院で治療やアドバイスを行えるので
何かあればいつでもご来院ください
ちょっと足首を挫く、いわゆる【捻挫】は多くの方が経験あるかと思われます。
しかし、時には単なる捻挫では済まないこともあります。痛みや腫れが強いので病院を受診したら骨折していた…なんてこともあります。
下駄骨折と呼ばれていますが、正式には【第五中足骨基部の骨折】のことを言い、足の小指の甲の部分の骨折のことを指します。
その昔、下駄を履いていて挫いたときに発生しやすかったため【下駄履き骨折】または【下駄骨折】と言われるようになりました。
現在でも、下駄を履かず裸足や靴を履いていても強く捻挫することで骨折することがあります。
現在ではヒールを履いていて足を挫くと、下駄骨折になる可能性が高くなります。
また、スポーツなどによって繰り返しストレスがかかり疲労骨折が起こることもあります。
この場合は【ジョーンズ骨折】と呼ばれ、下駄骨折とは別の骨折となります
コンパートメント症候群とは
上肢・下肢の筋肉、血管、神経などは骨や筋膜、骨間膜に囲まれています。
この構造をコンパートメントまたは筋区画と呼びます。
例えば、下腿には【前部】【外側】【深後部】【浅後部】の4つのコンパートメントが
前腕には【屈筋群】【伸筋群】【橈側伸筋群】の3つのコンパートメントがあります。
何らかの原因でコンパートメント内の圧力が高まると、コンパートメント内の血管が圧迫されて循環障害発生し、筋肉や神経の機能障害が起こり、様々な症状がでます。
これをコンパートメント症候群といいます。
コンパートメント症候群には急性型と慢性型があり、急性型の場合は筋肉や神経の組織が壊死して重大な障害を残すことがあります。
スポーツでは慢性型のコンパートメント症候群がみられることがあります。
④深後方コンパートメントでは圧痛は後方(下腿内側)にあり、脛骨神経領域(足底内側)の知覚障害がみられ、足関節の後脛骨筋、足趾伸筋よ筋力低下、足趾の他動的背屈時痛があります。
ゴールデンウィークもあと2日で終わりです
当院は明日から3日間
〒559-0022
大阪市住之江区緑木1-1-2
田中ビル1F
住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分
スーパーダイエーさん向かい
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ (8:30〜13:00) |
15:00〜20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
※日曜・祝日・水・土曜午後は休診です。
※お名前とご希望時間をお伺いしてご予約が完了します。
院長 | 日高 雄史 |
---|---|
営業時間 | 月~金9:00〜12:00 15:00〜20:00 水曜 9:00〜12:00 土曜 8:30〜13:00 |
定休日 | 日曜・祝日・水・土曜午後 |
電話番号 | 06-6682-3171 |
所在地 | 〒559-0022 大阪市住之江区緑木1-1-2 田中ビル1F |
アクセス | |
住之江区北加賀屋駅3番出口より徒歩3分 スーパーダイエーさん向かい マップはこちら |
|
主な治療症状 | |
肩こり・頭痛 腰痛 すべり症治療 ヘルニア・脊柱管狭窄症 股関節痛 膝の痛みの治療 野球肩・テニス肘・ゴルフ肘 四十肩・五十肩 手の痛み、しびれ 逆子の治療 出産の準備・産後の骨盤矯正 小児鍼(しょうにばり) 生理痛・不妊症 不眠症・更年期障害 スポーツ傷害 交通事故治療 体のゆがみ 施術料金 |